
【セミナーの内容】
『煉獄篇』は、許しと希望、そして輝かしい未来を待ち望む魂たちの詩です。
神に赦され、煉獄の地にたどり着いた魂たちは、生前の罪を償います。
しかし、地獄とは違って、彼らは苦しみながら罰を受けるのではなく、自らを浄めることで神と永遠の至福へと近づけることを知っており、喜びに満ちています。
主人公のダンテは、煉獄でも、歴史に名を残す王や貴族、かつての友人だど、多くの魂に出会います。
暗く、嘆きに満ちた地獄とは全く異なり、煉獄では神への賛歌が歌われ、人々は慈愛に満ちた心で共に祈りを捧げます。ここでの罪の償いは、罰ではなく、自らを高めるための静かな営みなのです。
今回のセミナーでは、煉獄の山の一つ一つの階段をダンテと一緒に登っていきましょう。
『煉獄篇』の最後には、ダンテと共に「地上楽園」へとたどり着きます。
そこで待っているのは、ダンテが愛するベアトリーチェです。
煉獄での旅を終え、まさに「星々へ昇るに清くしてふさわしく」なった魂が、天国へと飛び立つ感動の瞬間を一緒に見ていきましょう。
本セミナーは、イタリア語と日本語の同時通訳で行われます。
ダンテについてはじめて触れたい方、イタリアの文学について 興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
「ダンテの世界 入門編」テキストを販売中!
4月27日(日)と6月22日(日)に行われました、「Il Mondo di Dante (Intro)」と「Il Mondo di Dante (Inferno)」セミナーのテキストを販売中!
セミナーの復習やイタリア語の学習などでご利用いただけます!また、今までのセミナーにご参加いただけなかった方で、3回目以降のセミナーにご参加希望のお客様にご購入をお勧めいたします!
テキストはイタリア語と日本語訳で書かれております。
お申し込みは、申込フォーム、もしくはメール(info@ladante.jp)にて!
テキスト代1冊:3,000円(税込)
郵送料:430円(税込)
セミナー構成(全4回)
🔹 第1回:ダンテと『神曲』の世界を知る 4月27日(日)
🔹 第2回:地獄篇について 6月22日(日)
🔹 第3回:煉獄篇について 9月21日(日)
🔹 第4回:天国篇について 11月に実施予定
【イベント詳細】
・日時: 9月21日 (日) 16:00~18:00 ※終了時間は多少前後する場合がございます。
・【会場】オンライン(Zoom)または対面(ダンテアリギエーリ協会東京支部)
*対面の方は、人数制限8名です。
【参加費】 *対面の場合、コーヒー・お茶タイムがございます(+200円)
一般:
オンライン 2,300円(税込)
対面 2,500円(税込)
ダンテ会員:
オンライン 1,800円(税込)
対面 2,000円(税込)
—————–
支払いのご確認をもちまして予約を「完了」となります。
未支払いの場合、当日Zoomルームに入室できませんのでご注意ください。
【申し込み期限及び支払い期限】
2025年9月18日(木)23:59 まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【講師紹介】

Manuela D’Alessio (マヌエラ・ダレッシオ)
Manuela D’Alessio è insegnante di italiano e scrittrice; in passato è stata comunicatore pubblico per la Regione Abruzzo, docente formatore per la Fondazione “I Lincei per la Scuola”, dell’Accademia Nazionale dei Lincei. È stata professore esterno per l’Università degli Studi dell’Aquila, consulente per la comunicazione istituzionale dell’Accademia di Belle Arti dell’Aquila, Portavoce del Rettore dell’Ateneo aquilano. Ha curato la webzine “Prometeo”, per la testata giornalistica “Comunicazione Italiana”. È stata copywriter per la McCann Erickson Worldgroup Rome. Ha vinto il premio internazionale di giornalismo della Regione Abruzzo, il premio Mediastars per una campagna sociale, ha ottenuto la menzione dell’ADCI (Art Directors Club Italia) con la campagna no profit, per l’organizzazione umanitaria InterSOS.
マヌエラ・ダレッシオ先生は、イタリア人のイタリア語教師兼作家です。過去には、アブルッツォ州の広報担当者、国立リ ンチェイ・アカデミーの「学校のためのリンチェイ財団」の教員トレーナーを務めました。また、ラクイラ大学の外部教授、ラクイラ美術アカデミーの広報コンサルタント、ラクイラ大学の学長報道官も歴任しています。ジャーナリズム出版社「Comunicazione Italiana」のウェブマガジン「Prometeo」の編集も担当しました。さらに、マッキャンエリクソン・ワールドグループ・ローマでコピーライターとして活動しました。受賞歴としては、アブルッツォ州国際ジャーナリズム賞、ソーシャルキャンペーンでメディアスターズ賞を受賞しています。人道支援団体InterSOSの非営利キャンペーンでは、ADCI(イタリア・アートディレクターズクラブ)の特別表彰を受けています。

Miki Callai 上智大学出身
ダンテアリギエーリ協会東京支部の事務局担当
本セミナーでは、日本語訳を担当いたします。
ご不明な点、ご質問などございましたら事務局までご連絡くださいませ。
info@ladante.jp
————————————————————————————-
【注意事項】
※本セミナーを録画する場合がございます。その際にお客様が映り込む場合がありますので、必ずカメラを「オフ」の状態でご参加されるようにお願いいたします。
※開始時間に遅れた場合ご入室いただいた時点からご視聴いただけます。
※セミナーの録画・録音は禁止とします。
※参加費お振込み後にセミナーへのご参加が難しい場合、ご欠席された場合でも参加費の返金は出来かねます。予めご了承ください。
※どの理由であれセミナー参加費につきまして返金出来かねます。予めご了承ください。
※天災、その他不可抗力の原因によりイベントの中止/延期が必要と判断される場合もございます。その際は速やかに弊社事務局で判断して皆様にお知らせいたします。
※注意事項、及びお客様へのご案内事項に追加・変更が生じる場合速やかにお知らせいたします。